株式会社喜神サービス
トップ
会社を知る
株式会社 喜神サービスとは?
働き方
時代に合った、働き方を。
仕事を知る
ゆとりある環境で、じっくり成長。
リフォームの楽しさ
リフォーム作業、体験してみませんか?
もっと見る
MENU
会社を知る
株式会社 喜神サービスとは?
働き方
時代に合った、働き方を。
仕事を知る
ゆとりある環境で、じっくり成長。
リフォームの楽しさ
リフォーム作業、体験してみませんか?
数字で見る喜神
データでわかる、働きやすさと強み
応募方法
採用までの流れ
会社概要
 

リフォームの楽しさ

暮らしに寄り添う仕事。
未経験でも日当支給で安心

気遣い・気配り・サービス精神が武器になる現場です。

 お客さまが生活しているお宅に上がるので、清潔感やきちんと挨拶できること、靴を脱いだら揃えるような気遣いが大切です。お客さまからはリフォームに関するお話だけでなく、「電球を替えてほしい」といった要望や暮らしに関わること全般の相談を受けることも多く、「聞き上手」な素養は大いに役立ちます。 

 また、飲食店や居酒屋のホールを仕切るような接客業の経験がある方にも向いているお仕事です。住居ではお客さまに迷惑をかけないよう、目配り気配りが欠かせません。騒音やほこりの対策、先輩や出入りの業者さんとのやりとり、職人が入れ替わり立ち替わり現場に入る場合の気遣いなど、さまざまなことへの対応が求められます。常にお客さまの様子を気にかけつつ、作業の進捗とスタッフの動きをコントロールするようなスキルが役立つのはもちろんですが、何より「目の前のお客さまを満足させたい」と頑張っちゃう、サービス精神旺盛な方にぴったりのお仕事です。

あなたにお願いしたい作業の内容

安全第一で、楽しく体験!

リフォーム体験では、けがをしないように十分ご注意ください。
作業は動きやすい服装で。軍手・ヘルメットなどは貸し出します。
涼しい時期(1〜4月頃)が体験にはおすすめです!

養生


塗装の際に塗装する場所以外に塗料が付着しないように保護する作業です。
ビニールシートやテープなどで必要な箇所を覆います。

塗装


ハケや小さなローラーで目立たない箇所から始めます。
慣れたらスプレーガンを使って吹き付ける作業も。

解体(壁・天井)


リフォーム前の古い壁や天井を取り外す作業です。
ホコリが出たり、材料が落ちてきたりすることもあるので、安全に気をつけながら、周りを確認して慎重に進めます。

簡単な木作業(ビス止め)


壁や床の下地になる板を固定するために、電動ドライバーでビス(ネジ)を打ち込む作業です。
最初は道具の持ち方からスタート!
戻る
Check!

powered by AgreARMS
©2019 kyujinokinawa inc.

推奨環境

■パソコン

  • OS・・・Windows10以上/MacOS10.0以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■スマートフォン

  • OS・・・iOS15以上/Android10以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■JavaScriptおよびCookieが利用可能なパソコンおよびスマートフォン

※上記環境以外でのご利用は、全機能の正常動作は保証致しかねます。